Blog

ブログ

2025.09.29

ハリネズミ入荷しました。

【Tailor Fukuoka Ginza Blog】

 

皆様こんにちは。

テーラーフクオカ銀座店の木村です。

 

先日、3カ月程読んでいた本を

読み終わりました。

既に読んでいる本の解説書なので

比較的スムーズに読めましたが

現本以外から引用が多用されている為

そちらも読んでみたくなりました。

 

さて、本日はこちらの紹介。

 

シャツ,shirt,オーダー,インポート,ラグジュアリー,Luxury,ネル,冬,仕入れ

 

【Order shirt】

 ¥21,800+tax(¥23,980)

※Option料金は別

 

こちらでも紹介していますが

毎期好例のシャツ生地の仕入れに行ってきました。

 

今回は割とベーシックな物をメインに仕入れましたが

いつも通り、個人的に仕入れたい生地も

ピックアップしています。

 

シャツ,shirt,オーダー,インポート,ラグジュアリー,Luxury,ネル,冬,仕入れ

 

シャツ,shirt,オーダー,インポート,ラグジュアリー,Luxury,ネル,冬,仕入れ

 

夏はリネン、冬はフランネル

奥行きは少ないですが

ネル生地も入荷しています。

 

色はサックス、白、生成り

ライトブラウン、ネイビー、

ネルシャツの定番カラーです。

 

シャツ,shirt,オーダー,インポート,ラグジュアリー,Luxury,ネル,冬,仕入れ

 

こちらのハリネズミは

個人的にこういう柄物を着ない

私のセンサーにも久しぶりに

引っかかった生地です。

 

デフォルメさせ過ぎていない絵柄や

抽象的な色や、、、

なんでしょう、、、

上手く理由は書けませんね、、、

兎に角、良い雰囲気なのです。

 

シャツ,shirt,オーダー,インポート,ラグジュアリー,Luxury,ネル,冬,仕入れ

 

他にも定番の白、サックス無地も

入荷しています。

 

ぜひ、ご覧になって下さい。

 

銀座店 木村

 

 

夏物は合物である?

私がファッションを好きな理由。

ファッションを通して私が考えている事。

オールシーズンなど存在しない。

コートの着丈の正解はどこか?

ジャケパンにベストが必要な理由。

私物のシャツ紹介と小話

私がオススメしない理由と、、、

私がクラシック、オーセンティックを薦める理由。

自分と自信を持つことの大切さ。

「服を着るのなら、今この瞬間から」

スーツの着丈について思う事。

スーツのクリースについて思う事。

最近のスーツは太くない。

股上と股下が変わると見た目は、こう変わる。

本切羽は、外さない。

理想のスーツのサイズとは。

靴下の長さと色と柄について思う事

似合わない色とは何か。