Blog

ブログ

2025.06.29

2025AWのコルサルートタイの生地を選んで来ました。

【Tailor Fukuoka Ginza Blog】

 

皆様こんにちは。

テーラーフクオカ銀座店の木村です。

 

先日、ふとアートメイクを

してみようかと思い

色々調べていました。

調べてみると良さそうなので

今年中にやろうと思っています。

 

さて、本日はこちらの紹介。

 

2025,年,コルサ,タイ,ネクタイ,ウール,新作,AW,秋冬,

 

毎期の事ですが

2025年AWに向けたコルサルートタイの

生地の仕入れと選定を行ってきました。

 

※コルサルートタイは

銀座店限定入荷です

お気になる方はお早めに

銀座店までご来店下さいませ。

 

今回はAWに向けてですから

前回とは打って変わり

シックでダークトーンが多いです。

 

もう4年位ネクタイの生地を

選び続けてくると分かった事がりますが

SSに比べてネクタイの生地選定は

AWの方が難しいです。

 

理由は単純で生地が厚くなるからで

SSであれば取り合えず季節感があり

雰囲気の良い生地を選んでも

問題なく綺麗に仕上がりますが

AWではそうは行きません。

 

AWの場合は雰囲気が良いなと思い

生地を選んでみると仕上がり時に

想像以上の厚みで仕上がる事があります。

 

とは言え、せっかくなら冬らしい

生地でネクタイを

作りたいとも思いますし

良い感じに冬らしいながらも

生地自体は薄目あるいは

柔らかいというのが理想です。

 

それでいくと今回は

柔らかい生地をセレクトした感じです。

 

2025,年,コルサ,タイ,ネクタイ,ウール,新作,AW,秋冬,

 

ご存じの方も多いと思いますが

某メーカーのSuper180sの

原毛を使用した生地です

丁度良い感じでネクタイ分の

長さがありました。

 

2025,年,コルサ,タイ,ネクタイ,ウール,新作,AW,秋冬,

 

2025,年,コルサ,タイ,ネクタイ,ウール,新作,AW,秋冬,

 

こちらの一番下の生地は

コットンとカシミアを

50%づつ混紡した

とてもラグジュアリーな生地です。

 

(ちなみにゼニアの生地です)

 

仕上がりは8月上旬予定です。

 

楽しみにお待ち下さい。

 

 

※コルサルートタイは

銀座店限定入荷です

お気になる方はお早めに

銀座店までご来店下さいませ。

 

 

 

銀座店 木村

 

 

夏物は合物である?

私がファッションを好きな理由。

ファッションを通して私が考えている事。

オールシーズンなど存在しない。

コートの着丈の正解はどこか?

ジャケパンにベストが必要な理由。

私物のシャツ紹介と小話

私がオススメしない理由と、、、

私がクラシック、オーセンティックを薦める理由。

自分と自信を持つことの大切さ。

「服を着るのなら、今この瞬間から」

スーツの着丈について思う事。

スーツのクリースについて思う事。

最近のスーツは太くない。

股上と股下が変わると見た目は、こう変わる。

本切羽は、外さない。

理想のスーツのサイズとは。

靴下の長さと色と柄について思う事

似合わない色とは何か。