Blog

ブログ

2025.06.10

タッターソールをトラッドな雰囲気で

 

【Tailor Fukuoka Ginza Blog】

 

 

皆様こんにちは、銀座店の横尾です。

 

すっかり蒸し暑くなってきて梅雨の空気に

変わってきましたね。

 

テーラーフクオカでは現在オーダーシャツのフェアを

行っております。

その中で私のお勧めの生地をご紹介いたします。

 

 

 

 

生地右

¥21,800+税

→¥17,440+税

MONTI  Cotton 100% 

 

生地左

¥15,800+税

→¥12,640+税

made in Europe

※生地の在庫状況は各店舗ごとで異なります。

予めご了承ください。

 

 

今回ご紹介するのは「タッターソール」で

ございます。

 

英国をルーツに持つタッターソール。

馬用の毛布に使用された柄であることから

「馬車格子」と呼ばれることもしばしば。

 

2色・3色と色違いの格子で組成されており

ネイビーやイエロー、レッド・グリーン等々

原色の組み合わせが多く、ドレスダウンした

雰囲気に良く似合います。

 

秋冬ですとニットの中に忍ばせたり、ツイードに

併せてカントリーテイストな雰囲気で着たいですね。

 

 

 

 

このようにブレザーとの相性も非常に良いので

春夏はこういったテイストで楽しみたいですね。

 

英国発祥の柄ではありますが、アメリカントラッド

でも強く浸透しています。

ブルックスブラザーズでもタッターソールのシャツは

よく見かけますね。

 

タッターソールの醸し出す、気取らない雰囲気が

肩の力を抜いて服を楽しむアメトラと親和性が

高いのでしょうね。

 

上着の要らない暖かな日なんかは

タッターソールのシャツにチノパンや

ブルージーンズ、足元はローファーやスニーカーを

合わせて軽快に楽しみたいですね。

 

気負わずさりげなく羽織る。

そういった姿勢でぜひ楽しんで頂きたいです。

日常に寄り添うような1着をお仕立てしますので

是非お気軽にご相談ください。

 

みなさまのご来店を心より

お待ちしております。

 

 

銀座店 横尾