Blog

ブログ

2023.05.12

「礼服はオーダーの方が安い?」の理由

【Tailor Fukuoka Shinjuku Blog】

 

こんにちは

テーラーフクオカ新宿店の豊島です。

 

先日10年ぶりに礼服(いわゆる喪服)を

オーダーし買い替えました。

10年前のスーツとはいえ状態は悪くないのですが

私も若かったため流行のスタイルで仕立てられており

今となっては色々な意味で着にくかったのです^^;

(ハイゴージ・ノータック・ローライズ・スキニーフィット…etc)

 

礼服はあくまでもオーセンティックに、ということを

実感できましたね^^;

今日は私物の話はまくらでして。。

 

礼服、それも“価格”についての話です。

 

オーダーフォーマルウェア 礼服 フォーマルスーツ 黒服 略礼服 スリーピース

 

仕事柄様々なスーツ売り場には足を運んでおりますが

いわゆる量販店のスーツ売り場などを覗くときに

目に止まるのが礼服コーナーです。

 

礼服コーナーイメージ

 

具体的な値段は伏せますが

私の目には利幅がかなりありそうな価格に映っています。

既製のスーツでありながらオーダースーツと

トントン、もしくは少し高い?なんてのもあるくらいです。

 

結論からいうと同じ礼服という商品でありながら

既製服業界とオーダー業界とで商品としての性格が大きく異なるから、です。

 

私がいるオーダースーツ業界において

礼服といわれるフォーマルスーツとその他のスーツとで

商品の性格などはそう違いません。

冠婚葬祭などに“備えて”仕立てておくもので

ディテールやデザイン、着こなしマナーなど注意しなければならないので

そのあたりは注意しお仕立てのご提案をしますが

オーダースーツという商品の性質は同義と考えます。

 

カフリンクス

 

ここで少々内情をお話すると

業態の値付けをする際に

礼服だから高くしておこう、とか

礼服だから安くしておこう、とか

まず考えたことがありません。

(今は礼服生地価格が高騰していることもあって

やや薄利状態であることは確かですが…)

そうなれば変える理由もないため原価率は他のスーツは同水準とするわけです。

 

 

ただ、これが既製のスーツを売っている店舗では

少々事情が違います。

レディメイドというくらいですから

もう既にかたちになっていて

スソ上げさえすればほぼ使える状態にあるわけです。

 

勘のいい方はもうお分かりかもしれませんが

既製品店に礼服を買い求めて来る方は

備えとして購入されるのではなく

“必要”となって購入される方が多いのです。

 

そのため、値段を下げておく必要が

店側にはあまりないわけです。

明日までに礼服が必要な方はそこで買ってしまわないと

明日には着用できず礼を欠くわけですから

多少高くついても購買しようとするのです。。

よって他の商品より必然的に高利益商品となるわけです。

 

これと価格の性質が似ているなと思ったのは

モバイルバッテリーですね^^

皆さんはモバイルバッテリーの

家電量販店での価格とネットでの販売価格を

それぞれご覧になったことはありますか?

ここでも具体的な数字には触れませんが

相場からするとほぼ倍からそれ以上という感じです。。

 

Aさん:「スマホの充電が切れそうでヤバい。いますぐ買わなくては…」

 

Bさん「出先で充電が出来たら便利だろうな、それに備えて買っておこう。」

 

この2者には緊急性と利便性とが起因していて

これが価格をわけていると感じました。

 

「まるで人の足元を見てるようでけしからん!」と

思われる方もいるしれませんが

江戸時代から貸し傘屋があったように

必要性の高い時にタイムリーに供給することで

高く売ることができるという商いの基本を

行っているだけなのですから

ある意味真っ当な商売だなと思います。

現にオーダースーツを明日までに仕立てて納める、という

供給の仕方は出来ないわけですし。。

 

オーダースーツ採寸イメージ メジャーリング

 

とはいえその手の緊急性がもし無いのであれば

上述したように既製品と値段も

ほぼ釣り合っていると言える状況ですし

同価格なのだとしたら

イチから身体の隅々まで測って

仕立てたスーツが身体へのフィット感などの

完成度が優れているのは言うまでもありませんので

おすすめはオーダーなのですが

 

もし緊急性の高いその時には

量販店さんのお世話になりましょう。

そのあたりのクイック性は

やはり場数こなしてきているだけあり流石だと思います。

店舗によりますが最短即日対応してくれたりするので

突発的な弔事などでも概ねなんとかなります。

 

以上から、オーダーメイドの礼服が

コストに対して安いわけではありません。

相対的に安く見えるだけ、というのが

タイトルの「礼服はオーダーの方が安い?」のアンサーなのです。

どちらが良い買い物だという話ではありませんし

このあたりは一長一短のある分野ですので

私の立場からオーダーが最良!とお伝えする気は

さらさらありません^^;

 

状況やお立場なども考慮して

うまく使いわけていただければ

いいのではないでしょうか

 


実は先日、

礼服の購入の仕方について相談のあった私の友人に

こういった話をしたらとても感心してくれて

「多分世の中には自分みたいによくわかってない人も多いと思うから

これはまとめて職場のブログに書いたほうが良いんじゃない?」

とアドバイスをもらったためつらつら書いております。

(ありがとうYくん)

 

皆様の一助となれば嬉しいです。

 

新宿店 豊島

Staff投稿者豊島 [Toyoshima]

東京都出身
服飾系大学を卒業後入社し
現在はTailor Fukuokaにて企画会議や撮影などに参画。
メガネとヒゲ(たまにボウタイ)が特徴で
こだわり強めの一児の父。多趣味である。
新宿店店長