Blog
ブログ2025.10.31
テーラーフクオカ初のニット、良い具合です
【Tailor Fukuoka-テーラーフクオカ- 新宿 Blog】
こんにちは。
テーラーフクオカ新宿の伴です。
公園や沿道の木々も色づいてきて
冬時期の訪れを感じるこの頃です。
京都や奈良、栃木は鬼怒川辺りに
カメラを片手に紅葉を見に行きたくなります。
さて、先日吉祥寺店の斉藤がブログにて
ご紹介しておりますニット。
詳細は斉藤のブログを御覧頂ければその良さを
もれなくご紹介しておりますので是非合わせてご覧
頂けますと幸いです。
今回は実際に着用してみて、どう感じたか
(あくまでも)私、伴の見解を皆様に共有
致します。
私、ハイゲージのニットはほぼ着用することが
なく専らごつめのフィッシャマンズセーターを
冬場に着用するのでハイゲージは着慣れない、、、
正直な所、どう感じるかな?
と、思っていた次第です。
では、実際に着用してみてづだったか。。。
¥14,000+税(¥15,400)
それはそれは軽くてカシミヤを感じさせる
優しい肌触り。
デニムやチノパン、ウールパンツにも
合わせやすい。細身のスウェットパンツ
にもドレスとカジュアルのミックスで
合わせてみるのも◎
簡潔に申し上げますと合わせる物
はさほど選ばない万能アイテムです。
襟回りは少し高さを設けているモックネック仕様。
ジャケットの下に着ても襟回りに
皮脂が付きにくいので気兼ね無くジャケット+ニット
コーディネートが楽しめますね。
ケアに関しては手洗いがお勧め。
40℃以下のぬるま湯で優しく手押し洗い。
お湯で洗濯してしますと急激に収縮して
子供服の様に小さくなってしまします(経験談、、、)、、、
脱水して洗濯後は日陰で平干しです。
ニットの管理は少々面倒にも感じる
かもしれませんがしっかりケアして
あげますと良いアジがでてきます。
これを機に普段着にハイゲージニットを
取り入れてみようかなと思う今日このごろ
です。
皆様も是非。
それではまた次回お会いしましょう。
テーラーフクオカ新宿店
伴








