Blog

ブログ

2025.11.11

お値打ちソルト&ペッパー(その生地、短尺につき)

【Tailor Fukuoka -テーラーフクオカ- 吉祥寺 Blog】

 

皆さまこんにちは!

テーラーフクオカ吉祥寺店の斉藤です。

 

今回はこちらの生地のご紹介です。

 

Fabric: ANGELICO-Made in Italy- 

No.58666 W100% 3.0m ※一点モノ

Ordersuit StandardLine ¥59,000+tax(¥64,900)~

               PrestigeLine ¥79,000+tax(¥86,900)~

 

こちらイタリアはビエラにて1955年に

創業されたアンジェリコ社の生地です。

(弊社の創業年と1年違い!)

軟水が流れるビエラの湧水を使用することで、

生地への余計なストレスもかからず、

風合いを出すためのケミカルな薬品を不要とし、

コストを抑えつつも良質な生地を織り上げられるそう。

毛織物に限らず、水と産業は

切っても切れない関係であると思わされますよね。

 

 

弊社取り扱いのインポート生地の中でも、

中価格帯で展開されている印象のアンジェリコ。

そのラインナップの中であっても、

税込6万円台からスーツをお仕立ていただける

こちらの生地はいわゆる掘り出し物かと思います。

(これが故ですが、3.0mと短い尺のため、

スーツ上下に限られ、かつ作成可能なサイズについても

少々制限がございます・・・お見知りおきを・・・)

 

 

また、メランジ調の変わり織り

(ジョーゼットのような感じ)

となっている点も面白く、

いわゆる「ソルト&ペッパー」生地として

括られるものです。

(日本ではごま塩生地と呼んだりします。

ヴィンテージ界隈だと、

ビーチクロスやブラックシャンブレーも、

それらの仲間で、希少性が高いとされてます)。

 

 

コンフォートストレッチの

文字の通り、ウール100%ながら

ストレッチ性にも優れており、

引っ張ってみるとタテヨコ共にわりと伸びます。

(当然キックバック性も高いので、

伸びきって型崩れすることもなさそうです)。

 

今季の新アイテム、

モックネックニットとも相性良さそう・・・

 

通常のグレー無地とは

一味違ったソルペ生地(略してみた)。

生地の奥行きをさらに感じられると思います。

普段使いの2ピーススーツとして

いかがでしょうか。

 

斉藤

 

この度吉祥寺店のLINEアカウントが変わりました。

 

旧)Tailor Fukuoka 吉祥寺店

新)新Tailor Fukuoka 吉祥寺店

 

大変お手数ですが新アカウントへの

再登録をお願い致します。

 

①QRコード読み込みもしくは

ID入力で友達追加。

 

②トーク画面に

「フルネーム・電話番号下4桁」

を入力戴いて登録完了です

 

ID:@718couzh

 

 

手前都合で大変恐縮ではございますが、

旧アカウントにご連絡戴きましても

こちらで確認が取ることが出来ない状態でございます。

 

今後は、新Tailor Fukuoka吉祥寺店

LINEアカウントをご利用ください。

 

もちろん新規のお客様のご登録も大歓迎です。