Blog

ブログ

2025.06.08

隠れインポートシャツ生地

【Tailor Fukuoka Kichijo-ji Blog】

 

皆さまこんにちは!

テーラーフクオカ吉祥寺店の斉藤です。

 

もう周知のこととは思いますが、

6月はオーダーシャツフェアを開催しております。

 

 

今年は枚数にかかわらず、20%OFFとなる

大変お得なフェア内容となっております。

 

そして今回はその対象生地にある

おすすめ隠れ生地(訳アリ?!)のご紹介となります。

(今まで隠していたわけではないのですが・・・)

 

ShirtFabrics -Made in Italy-  cotton 100%

上から

No. 340197 (アルビニ)

No.4162(カンクリーニ)

No.0842(モンティ)

Order Shirt  ¥15,800+tax(¥17380)

→¥12,640+tax(¥13.904)

※6月シャツフェア特別価格

 

 

こちらは言わずと知れた

イタリアシャツ生地メーカーの

ビッグネーム「アルビニ」社製の生地。

 

 

適度に霜降りの効いた

ネイビーシャンブレー。

色気ある光沢感の表現は

やはりイタリア生地メーカーの仕事ですね。

 

 

続いてこちらもメジャーネーム

「カンクリーニ」。

 

 

清涼感のあるヘアライン(刷毛目)で、

盛夏寄りの生地感です。

シャキッとしながらも、なめらかなタッチなのは

さすがのカンクリーニ。

 

 

最後もイタリア生地メーカーの雄、

「モンティ」のご紹介。

 

 

こちらは、細ピッチのヘリンボン柄が特徴的な

オールマイティ系の生地。

主張しすぎない艶やかさと

サックスブルーの発色の良さは

ビジネススタイルを格上げしてくれる一枚です。

 

 

いずれもインポート生地ですので、

本来はもうひとつ上のプライスゾーンで

展開される生地なのですが、

通常¥15,800+tax(17380)ゾーンにある理由は、

「織りネームがつかない」という点です。

 

 

シャツに限らずインポートの生地には、

本来は織りネームがついてくるのですが、

当然織りネームの作成や入手にコストがかかるため

掘り出しものの生地、つまり市場価格よりお値打ちな生地を

仕入れた際には織りネームが

ついてこないケースもあります。

つまり今回ご紹介の生地はお値打ちに仕入れられた分、

お値打ちに提供をしようということで、

このプライスになっております。

(織りネームについては以前こちらの

ブログにまとめておりましたのでよければ)

 

いずれもネームは付きませんが、

生地のクオリティに間違いはありませんので、

さらにお買い得になるこの機会に

ぜひお選びになられてみてください!

 

斉藤

 

この度吉祥寺店のLINEアカウントが変わりました。

 

旧)Tailor Fukuoka 吉祥寺店

新)新Tailor Fukuoka 吉祥寺店

 

大変お手数ですが新アカウントへの

再登録をお願い致します。

 

①QRコード読み込みもしくは

ID入力で友達追加。

 

②トーク画面に

「フルネーム・電話番号下4桁」

を入力戴いて登録完了です

 

ID:@718couzh

 

 

手前都合で大変恐縮ではございますが、

旧アカウントにご連絡戴きましても

こちらで確認が取ることが出来ない状態でございます。

 

今後は、新Tailor Fukuoka吉祥寺店

LINEアカウントをご利用ください。

 

もちろん新規のお客様のご登録も大歓迎です。